A.ご回答内容
■倉敷市の公共基準点としては、市が独自に設置した都市基準点と、国土交通省が設置した街区基準点の2種類があります。 配点されている地区については、国土調査課のホームページで確認することができます。 なお、公共基準点の成果(点の記等)についても、国土調査課ホームページで閲覧できます。 公共基準点成果を使用して測量される時は、事前に国土調査課に使用承認申請をしてください。(申請されない場合は、測量法に抵触する恐れがあります。) (各支所では、公共基準点成果の閲覧、コピー、使用承認申請事務は行っていません。)
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/cityinfo/city-plan/1011788/1005715/1005738/1011448.html
★注意事項
・公共基準点の成果は、国土調査課でも閲覧することができます。1枚10円でコピーを交付しています。
・岡山県土地家屋調査士会に加盟されている方は、包括契約により使用承認申請は免除されています。
<お問い合わせ先>
・担当課:【国土調査課】
・連絡先:国土調査課
(086-426-3431)
id1065.