キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.乗合タクシー(コミュニティタクシー)を利用するには、どうすればよいのですか?

A.ご回答内容

 

■利用方法
・庄新町地区、西坂地区、大室/高室/菰池団地地区、倉敷ハイツ地区、東酒津地区、イトーピア団地、水島地区(連島エリア・広江エリア)、豊洲地区、真備地区、船穂地区の10地区で運行されています。
・それぞれ自治会などが運営委員会を立ち上げ、運営主体となり、タクシー会社が運行しています。
・高齢者、障がい者がコミュニティタクシーを利用する場合、利用する際に、倉敷市コミュニタクシー利用者証、65歳以上であることが確認できる公的機関が発行した身分証明書、障がい者手帳等の提示により、100円割引が受けられます。

(「倉敷市コミュニティタクシー利用者証」の交付については、FAQ:倉敷市コミュニティタクシー利用者証について聞きたいのですが?を参照してください)

1)庄新町地区乗合タクシー(なかよし号)
  運行区間・・・庄新町~中庄駅
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005841.html 
  利用方法
  ・運行日・・・平日・土曜日(日・祝日は休み)※1月1日~3日運休
  ・利用料金:500円(6歳未満無料)
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・中庄駅方面行きのJA晴れの国岡山庄支店~JR中庄駅の間は降車のみ、庄新町方面行きのJR中庄駅~JA晴れの国岡山庄支店の間は乗車のみ

2)西坂地区乗合タクシー(やまびこ号)
  運行区間・・・西坂台団地~倉敷駅北口~倉敷中央病院
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005842.html 
  利用方法
  ・運行日・・・月曜日~金曜日(土・日・祝日は休み)※1月1日~3日運休
  ・利用料金 大人600円(高校生以下300円)西坂台~倉敷中央病院前
        大人300円(高校生以下200円)西坂台~生坂口・生坂口~倉敷中央病院前
   ※6歳未満1人目は無料、2人目からは高校生以下と同じ(大人との同伴に限る)
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
       ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・倉敷方面行きの倉敷駅北口、しげい病院前は降車のみ、西坂台方面行きのしげい病院前、倉敷駅北口は乗車のみ

3)大室・高室・菰池団地地区乗合タクシー
  運行区間・・・大室~高室~菰池団地~児島駅
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005843.html 
  利用方法
  ・運行日・・・平日・土曜日 (日・祝日は休み)※1月1日運休
  ・利用料金 500円(大室~菰池1丁目までは400円)
       (高校生以下200円、6歳未満無料)
  ・1時間前までに、曙タクシー(株)(086-472-3887)へ電話してください。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
   (7時20分の便は、前日19時までの予約となります)
  ・全便予約方式で運行します。
  ・菰池1丁目~天満屋ハピータウン前の間は、直通運転です(途中では止まりません)。
   大室発・児島駅行きの菰池1丁目、天満屋ハピータウン前は降車のみ、児島駅発・大室行きの菰池1丁目、天満屋ハピータウン前は乗車のみです。

4)倉敷ハイツ地区乗合タクシー(ふれあい号)
  運行区間・・・倉敷ハイツ~倉敷駅~倉敷中央病院
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005844.html 
  利用方法
  ・運行日・・・月曜日~金曜日(祝日も運行)※1月1日~3日運休
  ・利用料金 600円 倉敷ハイツ~倉敷駅、倉敷中央病院
        300円 倉敷ハイツ~倉敷市役所、ゆめタウン倉敷
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・倉敷駅・倉敷中央病院行きは、ゆめタウン倉敷~倉敷中央病院の間は降車しかできません。
   また、倉敷ハイツ行きは、倉敷中央病院~ゆめタウン倉敷の間は乗車しかできません。
   (倉敷ハイツと各停留所間の利用しかできません)

5)東酒津地区コミュニティタクシー(チェリー号)
  運行区間・・・東酒津~イオンモール倉敷~倉敷駅~倉敷中央病院・倉敷平成病院
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005846.html 
  利用方法
  ・運行日・・・月曜日~土曜日(日・祝日は休み)※1月1日~3日運休
  ・利用料金 500円(高校生以下200円、6歳未満無料)
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・倉敷駅方面行きのイオンモール倉敷~倉敷平成病院の間は降車のみ、東酒津方面行きの倉敷平成病院~東酒津の間は乗車のみ

6)イトーピア団地コミュニティタクシー(しあわせ号)
  運行区間・・・イトーピア~中庄駅~マルナカ~川崎医科大学附属病院
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005847.html
  利用方法
  ・運行日・・・月曜日~土曜日(日・祝日は休み)※1月1日~3日運休
  ・利用料金 300円(6歳未満無料)
  ・1時間前までに、㈱平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・川崎医科大学附属病院方面行きのイマイクリニック~川崎医科大学附属病院の間は降車のみ、イトーピア方面行きの川崎医科大学附属病院~イマイクリニックの間は乗車のみ

7)水島地区コミュニティタクシー(すいわ号)
  運行エリア・・・連島(鶴新田)エリア・広江エリア
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005849.html 
  利用方法
  ・運行日・・・連島(鶴新田)エリア 月・木曜日のみ運行(祝日は休み)※12月30日~1月3日運休
         広江エリア 火・水・金曜日のみ運行(祝日は休み)※12月30日~1月3日運休
  ・利用料金 連島(鶴新田)エリア 大人500円(高校生以下200円、6歳未満無料)
        広江エリア 大人600円(高校生以下300円、6歳未満無料)
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。

8)豊洲地区コミュニティタクシー(トヨタク)
  運行区間・・・中帯江~観音台団地~帯江ハイツ~五日市~ハローズ羽島店~倉敷中央病院~倉敷駅
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005850.html
  利用方法
  ・運行日・・・月曜日~金曜日(土・日・祝日は休み)※12月30日~1月3日運休
  ・利用料金 600円(小学生300円、未就学児無料)
  ・1時間前までに、(株)平和タクシーコーポレーション(0120-25-8028)へ電話してください。
   ※10時までの便は、前日20時までの予約となります。
   その際、住所/氏名/利用人数/電話番号/乗降の停留所/時刻を連絡し、予約をしてください。
  ・全便予約方式で運行します。
  ・倉敷駅方面行きの、倉敷羽島郵便局~倉敷駅の間は降車しかできません。
   中帯江方面行きの、倉敷駅~倉敷羽島郵便局の間は乗車しかできません。

9)真備地区コミュニティタクシー
 (真備地区については、FAQ:「真備地区コミュニティタクシー」を利用するには、どうすればよいのですか?を参照してください)
   ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005845.html

10)船穂地区コミュニティタクシー
 (船穂地区については、FAQ:「船穂地区コミュニティタクシー」を利用するには、どうすればよいのですか?を参照してください)
   ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kurashi/sumai/1011745/1014487/1005848.html 

★注意事項
 ・利用する際には予約が必要となりますので、タクシー会社へお問い合わせください。また、予約キャンセルの場合は、必ずタクシー会社へ連絡をお願いいたします。予約を入れていない場合、いくら待っても、タクシーは来ませんので、ご注意ください。
 ・運行ルートおよび時刻は、上記ホームページかそれぞれのタクシー会社にお問い合わせください。

<お問い合わせ先>
   ・担当課:【交通政策課】
   ・連絡先:交通政策課 (086-426-3545)

<タクシー会社の連絡先>
  ・庄新町地区・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・西坂地区・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・大室・高室・菰池団地地区 ・・・曙タクシー(株) (086-472-3887)
  ・倉敷ハイツ地区・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・東酒津地区・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・イトーピア団地・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・水島地区・・・(株)平和タクシーコーポレーション (0120-25-8028)
  ・真備地区・・・(株)日の丸タクシー (0120-17-1288)
  ・船穂地区・・・岡山交通(株)倉敷営業所 (086-526-1111)


id1081.

関連するURL

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
その他(ボートレース児島・公共交通・公共施設) > 公共交通
FAQ ID
1081
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
1,535
満足度
☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿