A.ご回答内容
■貸出方法 ・倉敷市立図書館広域利用者カードは、中央・水島・児島・玉島・船穂・真備図書館で作ることができます。 真備図書館 (086-698-9393) ライフパーク倉敷図書室 (086-454-0015)
1)利用者カードを作ってください。
カードは市内にお住まいの方か、市内に通勤・通学されている方なら、どなたでも作ることができます。
高梁川流域の6市3町(新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市) にお住まいの方は、倉敷市立図書館広域利用者カードを作ることができます。
2)「倉敷市立図書館登録・変更申込書」に記入し、住所の確認できるもの (免許証・健康保険証・学生証・マイナンバーカード・住民票・自分宛の郵便物など) と一緒に、カウンターにお出しください。
市内に通勤・通学されている方は、その証明ができるものも見せてください。
その場で利用者カードを発行します。
ライフパーク倉敷図書室・移動図書館・公民館図書室でも、作ることができます。
3)利用者カードと、お借りになりたい図書・雑誌・CD・DVD・ビデオなどを、カウンターにお出しください。
★注意事項
・市内に通勤・通学されている方、倉敷市立図書館広域利用者カードをご希望の方は、住所確認できるものがないと、その日にカードをお作りできません。
・利用できる公民館は、下記ホームページをご覧ください。
⇒https://www.kurashiki-oky.ed.jp/chuo-lib/kominkan.html
<お問い合わせ先>
・担当課:【中央図書館】
・連絡先:中央図書館
(086-425-6030)
水島図書館
(086-446-6918)
児島図書館
(086-472-4847)
玉島図書館
(086-526-6011)
船穂図書館
(086-552-9300)
id1501.