キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.「広報くらしき」へ記事を掲載したいのですが?

A.ご回答内容

不特定多数を対象とするイベントなどの情報をWeb版広報くらしきに掲載します。

 

■掲載区分の説明

●地域情報掲示板:倉敷市民やその他団体が主催のイベントなどの地域情報

●まび復興だより:真備復興関連の情報や、真備地区を中心としたイベント情報

 

■注意事項

  1. イベント情報について
    1. 電子申請にて、希望する掲載区分(地域情報掲示板・まび復興だより)、掲載を希望する月、主催者・主催団体等の名称・メールアドレス・担当者電話番号、イベントなどの名称、開催日時、開催場所(会場)、内容(70字以内)、対象者・定員、参加費・材料費・入場料、申込方法、問い合わせ先電話番号、ホームページリンク名称(URLの掲載を希望する場合は必須)、ホームページのURLを記載
    2. 同一の発信者が応募できるイベント情報は月2件まで(まび復興だよりは除く)
  2. 次に掲げる内容は掲載できません。
    1. 営利、政治、宗教、個人の売名を目的としたもの
    2. 未定の情報が含まれるもの
    3. その他、掲載する情報として不適当と思われるもの
  3. 原則、申請内容をそのまま掲載し、校正確認の連絡はいたしません(ただし、提出原稿を元に市が編集を行う場合があります)。
  4. 下記の電子申請から依頼してください。原稿の締切日は発行日(毎月1日)の2カ月前の10日です。
    (例:5月号掲載希望の場合は3月10日までに提出)
  5. 地域情報掲示板は月30件を上限として掲載します。掲載は抽選で決定します。抽選結果はWeb版広報くらしきの「地域情報掲示板」への掲載をもって代えさせていただきます。

 

■広報くらしき地域情報掲載申し込み
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/cityinfo/publicity/1001929/1001937/1002009.html



<お問い合わせ先>
 ・担当課:くらしき情報発信課
 ・連絡先:くらしき情報発信課(電話086-426-3061)


id19.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
市政・市のしくみ > 公聴広報
FAQ ID
19
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
751
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿