キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.給与支払報告書の提出について教えてほしいのですが?(倉敷市内の従業員を雇用しています。)

A.ご回答内容

■給与支払報告書とは、雇用主が従業員に対し支払った前年中の給与支払額や控除などを、その従業員が1月1日現在居住する市町村に1月末日までに報告する書類です。
 市町村は、この給与支払報告書をもとに市県民税を課税します。

■給与支払報告書の記載内容は、源泉徴収票の記載内容と同一です。
 税務署から配布される統一様式は、手書き用で複写となっており、源泉徴収票と給与支払報告書が同時に作成できるようになっています。
 この統一様式のものでは上の1部を、また、作成ソフト等を使用して作成される事業所におかれましては、正本1部を提出してください。
 提出先は倉敷市の場合は市民税課になり、郵送による提出も受け付けております。

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【市民税課】
 ・連絡先:市民税課
         (086-426-3181)


id1944.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
税金 > 市・県民税
FAQ ID
1944
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
1,190
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿