キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.子ども医療費受給資格者証を紛失(破損)したのですが、再交付してもらえますか?

A.ご回答内容

■再交付申請について
 ・子ども医療費受給資格者証を紛失・損傷した場合には、再交付申請が必要です。

 ・申請後、受給資格者証を本庁医療給付課から郵送します。 

 ・再交付申請には、以下のものが必要です。
  1)お子様の健康保険証(資格確認書・資格情報のお知らせを含む)又はマイナンバーカード(いずれもコピー可)
  2)印鑑(認印)※保護者自署の場合は、不要

 

■オンラインでの手続きについて
 下記、医療給付課ホームページにリンク先を掲載しているマイナポータルぴったりサービスからも行えます。
 ※保護者のマイナンバーカードとお子様の健康保険証(資格確認書・資格情報のお知らせを含む)又はマイナンバーカードが必要です。
 ※利用者証明用電子証明書のパスワード(4桁)及び署名用電子証明書のパスワード(6~16桁)の入力が必要です。
  

■申請窓口
  本庁 医療給付課(086-426-3395)
  児島保健福祉センター国保介護課(086-473-1114)
  玉島保健福祉センター国保介護課(086-522-8185) 
  真備支所 玉島保健福祉センター真備保健福祉課(086-698-5113)
  水島保健福祉センター国保介護課(086-446-1123)

 

★注意事項

 即日交付希望の場合は、本庁医療給付課までお越しください。
 即日交付する受給資格者証の受領者は、保護者に限ります。  

 ・詳しくは、医療給付課ホームページをご覧ください。
  ⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/4501.htm

<お問い合わせ先>
 ・担当課:【医療給付課】
 ・連絡先:医療給付課
         (086-426-3395)


id2057.

関連するURL

属性情報

ライフサイクル
子育て/保育園・幼稚園
カテゴリ
医療・健康保健・食品衛生 > 医療費助成・手帳
FAQ ID
2057
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
1,685
満足度
☆☆☆
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿