A.ご回答内容
口座振替のご希望の金融機関によって、申込みができる手段が異なります。 引き落とし口座の変更及び振替方法の変更についても、再度お申込みいただく必要がございます。 以下をご参照ください。 【市役所又は支所での手続きが可能な場合】 (1)キャッシュカードでの申込み(ペイジー口座振替受付サービス) …利用申込書に記入し、専用端末にキャッシュカードを通して暗証番号を入力するだけで申込みができます。口座番号の記入や通帳届出印の押印は不要です。 屋号・肩書の入った名義の口座、ご本人様以外の口座は、口座振替依頼書をご利用ください。 ■対象金融機関 (銀 行)中国、トマト、ゆうちょ (信用金庫)水島、玉島 (農 協)晴れの国岡山 ■必要なもの キャッシュカード、本人確認ができる公的な書類(マイナンバーカード・運転免許証など) 【ご自宅での手続きが希望の場合】 (2)Webでの申込み(Web口座振替受付サービス) …市役所や金融機関の窓口に出向くことなく、スマートフォンやパソコン等を使って、口座振替の手続きができます。書類の提出や通帳届出印の押印は不要です。 ※屋号・肩書の入った名義の口座、ご本人様以外の口座は、口座振替依頼書をご利用ください。 ■対象金融機関 (銀 行)中国、トマト、鳥取、山陰合同、広島、阿波、百十四、伊予、四国、西日本シティ、もみじ、香川、愛媛、ゆうちょ (信用金庫)おかやま、水島、玉島、吉備 (信用組合)笠岡 ※その他、都市銀行や信用金庫、農協等の口座をご希望の場合は、口座振替依頼書をご利用ください。 ■必要なもの 口座情報がわかるもの(通帳・キャッシュカード等)、 国民健康保険の被保険者番号が分かるもの(保険証・資格確認書・納入通知書等) (3)紙での申込み(口座振替依頼書) …口座振替依頼書に必要事項を記入し、通帳届出印を押印いただくことで申込みができます。ご連絡いただければ、口座振替依頼書を郵送いたします。 ※世帯主以外の口座や屋号・肩書きがある口座でも申込みできます。 ■対象金融機関 (銀 行)中国、トマト、みずほ、三井住友、鳥取、山陰合同、広島、阿波、百十四、伊予、四国、西日本シティ、もみじ、香川、愛媛、ゆうちょ (信用金庫)おかやま、水島、玉島、吉備 (信用組合)朝銀西、横浜幸銀、笠岡 (労働金庫)中国 (農 協)晴れの国岡山 ■必要なもの 通帳届出印、通帳または口座番号がわかるもの、 国民健康保険の被保険者番号が分かるもの(保険証・資格確認書・納入通知書等) ★注意事項 振替の手続きができましたら、振替開始の案内をいたします。それまでは元々登録いただいている口座からの振替となります。また、口座振替に関する手数料はかかりません。
<お問い合わせ先>
・担当課:【国民健康保険課】
・連絡先:国民健康保険課
(086-426-3282)
児島保健福祉センター国保介護課
(086-473-1114)
玉島保健福祉センター国保介護課
(086-522-8185)
〃 真備保健福祉課
(086-698-5112)
水島保健福祉センター国保介護課
(086-446-1123)
id2477.