A.ご回答内容
■水洗便所改造補助金
下水処理開始の告示日から1年以内に、くみ取り便所や浄化槽を廃止して下水道に切り替える申請をされると、工事完了の検査後、補助金(12,000円)を交付します。
ただし、市税、下水道使用料、下水道事業受益者負担金・下水道事業分担金をすべて納めている方に限ります。
詳しくは担当課にご相談ください。
■水洗便所改造資金融資あっせん制度
既設の便所(くみ取り式及び浄化槽)を下水道に接続する場合、便槽(1槽)又は浄化槽(1基)につき80万円を上限に金融機関へ融資をあっせんします。
下水処理開始の告示日から3年以内に制度を利用された方は、無利子で融資が受けられます。
詳しくは担当課にご相談ください。
1)水洗便所改造補助金
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/6956.htm
2)水洗便所改造資金の融資あっせん制度
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/6955.htm
3)倉敷市下水道排水設備指定工事店一覧
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/6973.htm
★注意事項
・告示日とは・・・公共下水道が使用可能になった日を意味します。
基本的にこの日から接続工事に着手できます。
<お問い合わせ先>
・担当課:【下水普及課】
・連絡先:下水普及課
(086-426-3561)
・ホームページ:https://www.city.kurashiki.okayama.jp/gesui/
id2963.