A.ご回答内容
■パスポート(旅券)は、倉敷市に住民登録のある方が、年齢に関係なく、申請できます。 4)本人確認書類 5)前回のパスポート … 有効期間内のパスポート(旅券)は必ず必要です。失効している場合もお持ちください。
10年用と5年用がありますが、18歳未満の方は、5年用しか申請できません。
■新規申請の場合の手続き
新規申請の場合の手続きに必要な書類等は次のとおりです。
1)一般旅券発給申請書 … 1通 (申請窓口にあります。また、外務省の「パスポート申請書ダウンロード」ホームページからダウンロード申請書をダウンロードすることもできます。)
2)戸籍謄本 … 1通 (発行日から6ヶ月以内のもの。)
ただし、お持ちのパスポートの有効期間内の申請で、パスポート(旅券)の氏名や本籍の都道府県名に変更がなければ省略できます。
家族で同時に申請する場合で、戸籍が同一の場合は、戸籍謄本を1通とすることができます。
3)写真 … 1枚 (6ヶ月以内に撮影されたもの)
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/2560.htm
・1点でよいもの
〔運転免許証、マイナンバーカード、パスポート(失効後6ヶ月以内のものを含む。ただし、氏名・本籍に変更がある場合は、戸籍謄本で変更の経緯が確認できること。)等の原本〕
・2点必要なもの
〔健康保険証、国民健康保険証、介護保険証、共済組合員証、資格確認書、国民(厚生)年金手帳、年金証書等の原本〕
⇒https://www.city.kurashiki.okayama.jp/2562.htm
★注意事項
・郵便による申請はできません。
<お問い合わせ先>
・担当課:【市民課】
・連絡先:本庁 市民課
(086-426-3290)
児島支所 市民課
(086-473-1112)
玉島支所 市民課
(086-522-8112)
水島支所 市民課
(086-446-1112)
id301.