A.ご回答内容
■受領確認について
申請書が届いてから1か月以内を目途に、寄附お申込み時にご登録のメールアドレスへ、申請書の受領連絡を行っています。
1か月以上経ってもメールが届かない場合は、下記〈お問い合わせ先〉までお問い合わせください。
お問い合わせの際は、寄附者氏名・住所、寄附日、利用したポータルサイトをお伝えください。
■不備連絡について
申請書の不備(記入漏れ、添付書類の不足など)があった場合、寄附お申込み時のご登録情報を基に、お電話又はメールにて申請書の不備連絡を行っています。
恐れ入りますが早急にご対応いただくようお願いします。
なお、ご対応いただけない場合は、申請書を不受理とさせていただく場合があります。
■申請書(不備があった場合の追加書類)の提出先
こちらのリンク「ふるさと納税のワンストップ特例申請書はどこに提出すればよいですか?」をご参照ください。
★注意事項
・倉敷市以外の自治体に寄附をした方は、寄附をした自治体にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
・担当課:【税制課】
・連絡先:倉敷市ふるさと納税サポートセンター
(050-3355-3475)
kurashiki@cyber-records.co.jp
(受付時間 9時~17時(土日祝、お盆8月13日~15日、年始1月1日~3日を除く)
※メール回答は受付時間内に順次対応
id3071.