A.ご回答内容
マイナポータルとは、国が運営するインターネット上のオンラインサービスです。 子育てや介護をはじめとする行政手続がオンラインでできたり、行政機関からのお知らせが確認できたりします。 また、公金受取口座の登録や、マイナンバーカードの保険証利用登録を行うことができます。 マイナポータルを使用するには、専用のアプリ(マイナポータルアプリ)を、 アプリに対応したスマートフォンやパソコンにダウンロードする必要があります。 (パソコンの場合は、さらにマイナンバーカードを読み取るためのICカードリーダも必要です) 詳しい操作方法等は、マイナポータルホームページをご覧ください。 マイナポータルホームページ「マイナポータルを利用するには」 https://faq.myna.go.jp/category/show/9?site_domain=default 【お問い合わせ先】 国のマイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178 平日:9:30~20:00/土日祝:9:30~17:30 (ダイヤル後、該当の番号を押してください) 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード・コンビニ等での証明書交付サービス
2番:マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3番:マイナンバー制度・法人番号
4番:マイナポータル及びスマホ用電子証明書
5番:マイナンバーカードの健康保険証利用
6番:公金受取口座登録制度・預貯金口座付番制度
id3098.