キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.GPS端末の購入費等の助成(認知症の方のひとり歩きに対する見守り支援)について、知りたいのですが。

A.ご回答内容

GPS端末を利用して認知症の方の位置情報を探索する機器の購入費や、レンタル費用の一部助成を行っています。

 

■対象者

市内に住所を有し、在宅で生活されている方のうち、次の1~4の要件をすべて満たす方

1 40歳以上の方

2 認知症が原因で行方不明になったことがある、または、そのおそれがある

3 要介護・要支援認定、または、認知症の診断がある

4 介護保険料の滞納がない

 

■申請者 ※1~3のいずれかの方が申請できます。

1 対象者本人

2 市内に住所がある家族、介護者等

3 本人の成年後見人

 

■補助対象

・機器:GPS機能で、認知症の方の位置情報を探索できる機器(スマートフォンや携帯電話を除く)

※利用予定の機器が助成対象の端末に該当するか確認したい場合は、地域包括ケア推進室までご連絡ください。

・対象経費:GPS端末等の購入費または、レンタル費用の開始月分

・補助額:対象経費のうち、最大1万円を上限に支給 

※購入費等の助成を希望される場合は、GPS端末の購入前、レンタル開始前の事前の相談・申請が必要です。

 

■申請書は、本庁1階10番窓口(健康長寿課地域包括ケア推進室)および、ホームページにも掲載しています。

 

■ホームページ:GPS端末の購入費等の助成

https://www.city.kurashiki.okayama.jp/fukushi/elderly/1004100/1012661/1010913.html

 

<お問い合わせ先>

 ・担当課:【健康長寿課】

 ・連絡先・申請先:本庁健康長寿課地域包括ケア推進室

             (086-426-3417)


id3121.

属性情報

ライフサイクル
高齢者
カテゴリ
福祉 > 高齢者
FAQ ID
3121
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
777
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿