A.ご回答内容
■1か月児健康診査受診票助成の対象者 ■1か月児健康診査を受診する期間 ■1か月児健康診査の受診票の交付時期 〇令和6年度中に妊娠届出書を提出し、令和7年4月1日以降に生まれた児 ★注意事項 〈お問い合わせ先〉
令和7年4月1日以降に生まれた児
生後28日目から41日目まで(出生日を0日と数えます)
例)令和7年4月1日に出生した場合は、4月29日(生後28日目)から5月12日(生後41日目)が受診期間になります。
〇令和7年4月1日以降に妊娠届出書を提出した妊婦の児
⇒妊娠届出時に窓口でお渡しします。
A:令和7年5月31日までが出産予定日の場合
⇒お子様が生まれたことが確認でき次第郵送します。
B:令和7年6月1日以降が出産予定日の場合
⇒4月上旬に郵送します。
・令和7年4月1日以降にお子様が生まれた方で生後3週を過ぎても受診票が届かない場合は、お手数ですが、市保健所健康づくり課(086ー434ー9820)へご連絡ください。
・令和7年3月31日以前に生まれたお子様は助成対象外です。1か月児健康診査を受診する場合は、乳児一般健康診査受診票(第1回~第3回)をご使用いただくか、自己負担となります。
・担当課:【健康づくり課】
・連絡先:健康づくり課母子健康係(086ー434-9820)
id3250.