A.ご回答内容
■交付対象者 【正式競技の場合】 【正式競技以外の場合】 申請が必要です。 次のいずれかの申請窓口へ、必要書類を持参もしくは郵送にて提出してください。 <お問い合わせ先>
大会出場者(監督・選手)に交付しています。
対象者は倉敷市内に在住、在勤、在学されている方です。
■交付方法
倉敷市スポーツ振興基金運営委員会事務局から、御本人又は所属宛に通知文を郵送し、口座振込により交付します。
申請書の様式は、申請窓口に設置しているほか、倉敷市スポーツ情報サイト「Kurashiki Sports Navi」からダウンロードもできます。
【申請窓口一覧】
(公財)倉敷市スポーツ振興協会 倉敷市四十瀬4(倉敷運動公園野球場内2階)
スポーツ活動サポートセンター(スポサポ)
倉敷運動公園 倉敷市四十瀬4(倉敷運動公園野球場内2階)
水島緑地福田公園 倉敷市福田町古新田1027(管理事務所)
水島中央公園 倉敷市水島青葉町95-1(プール内管理事務所)
玉島の森 倉敷市玉島乙島8255-1(プール内管理事務所)
中山公園 倉敷市児島小川町2831(体育館内管理事務所)
真備総合公園 倉敷市真備町箭田2208-1(体育館内管理事務所)
倉敷市屋内水泳センター 倉敷市新田2458
・担当課:【スポーツ振興課】
・連絡先:倉敷市スポーツ振興基金運営委員会事務局 倉敷市スポーツ振興協会スポサポ内
(086-434-3410)
id515.