キーワードで検索

複数のキーワードをスペースで区切って検索できます。

Q.身体障がい者手帳や療育手帳を取得すると、どんなことに使えますか?

A.ご回答内容

■様々な福祉サービスや公共サービスを受けることが可能です。
 ・補装具費の支給
 ・日常生活用具の給付
 ・有料道路通行料金の割引
 ・自動車改造費の助成    など

 ※詳しくは、担当課で配布している「障がい者ガイドブック」 をご覧ください。

■関連リンク
 ・日常生活の援助に関すること https://www.city.kurashiki.okayama.jp/fukushi/shogai/1013727/index.html
 ・公共料金・税金に関すること https://www.city.kurashiki.okayama.jp/fukushi/shogai/1013735/index.html
 ・医療費等に関すること https://www.city.kurashiki.okayama.jp/fukushi/shogai/1013730/index.html
 ・就労・雇用・支援に関すること https://www.city.kurashiki.okayama.jp/fukushi/shogai/1013736/index.html



<お問い合わせ先>
 ・担当課:【障がい福祉課】
 ・連絡先:障がい福祉課
         (086-426-3305)
       水島保健福祉センター 福祉課
         (086-446-1114)
       児島保健福祉センター 福祉課
         (086-473-1119)
       玉島保健福祉センター 福祉課
         (086-522-8118)
       真備支所 玉島保健福祉センター 真備保健福祉課
         (086-698-5113)


id648.

属性情報

ライフサイクル
未設定
カテゴリ
福祉 > 障がいのある人
FAQ ID
648
更新日
2025年03月31日 (月)
アクセス数
925
満足度
このFAQはどのくらいお役にたちましたか?
  • 役に立たなかった
  • 役に立った

投稿